2015年8月22日土曜日

LUMIX DMC-GX8とFL-LM3改造

P3450680 - Version 2
パナソニック DMC-GX8にオリンパス フラッシュFL-LM3を装着

8月20日(木)にLUMIX DMC-GX8が来ました。

これに合わせて、オリンパスの同梱用フラッシュFL-LM3を購入し、改造してGX8に付けてみました。

結果は、一応使えています。完璧ではなくロックしませんが、しっかり奥まで挿し込めば大丈夫です。

改造しての使用は自己責任で。特に電気が流れる機械なのでこの電流が合ってないことで壊れたりするみたいなことがあるかもしれませんので。メカだけなら目で見たり、合わせてみたりすることで大分わかりますが。電圧、電流を測ることは今回していません(測るためには、さらに改造というか工夫が必要になってくるので)。

2015年8月21日金曜日

パナソニック LUMIX DMC-GX8到着

P3450679

8月20日(木)に、パナソニック LUMIX DMC-GX8が届きました。

後のことも考えず予約。通販でしたが発売日前日に発送でしたので、生産立ち上がりは順調ということかなと思いました。以前に発売日当日に発送という物もありました(前日の宅配の締め切りより後にしか入荷しなかったのでしょう)。

LUMIXはGX7以来なので(その間にコンパクトカメラ型のLX100を買っていますが)、その間にUI、機能も多少増えていました。これらをマニュアルを見ながら色々試したり、設定をカスタマイズしているうちに時間が経っていまし、所用もいろいろあったので、実写は夕暮れ時になってしまいました。(そもそも私の写真に何も期待はされていないとは思いますが。)

内蔵フラッシュが無いGX8での純正外付けフラッシュの一つはDMW-FL70です。外付けフラッシュは同梱されていません。私はLX100用にシルバーを買ってあるのでそれを付けてみました。

電池を持たないFL70が純正として指定されているということは、GX8のホットシューはGM5、LX100から導入された電源端子付きのタイプということです。

FL70を装着すると、LVF(ビューファインダー)はチルト出来ませんでした。FL70とぶつかってしまいます。GX8はバリアングルモニターを備えているので、LVFが動かせなくても対応出来るケースが多いでしょう。

また、ニッシンデジタル i40も付けてみましたが素人の私が試した範囲では問題なく使えました。

2015年8月20日木曜日

新宿クラシックカメラ博 @新宿髙島屋

P3450677

8月18日(火)に新宿高島屋へ、恒例の「第7回 新宿クラシックカメラ博」(Internet Archive)をふらっとみにいきました。

特に目的はなく、いつもミラーレスはどれくらい出品されるのか、フォーサーズ、マイクロフォーサーズはどれくらい出てくるかの変化をみています。

2015年8月16日日曜日

海野和男の昆虫写真展 2015 @小諸高原美術館・白鳥映雪館 (上)

P3450562 - Version 2

8月12日(水)に小諸高原美術館・白鳥映雪館へ「海野和男の昆虫写真展」(Internet Archive)をみに出かけました。

去年、行こうとしたのですが車で行かないとうまく行動できないようにみえて、高速道路代+ガソリン代、さらに自分で運転することを考えて諦めていました。

また去年は、同時期にオリンパスプラザ東京でも海野先生の写真展がありました。

今年、じっくりと色々な交通機関のダイヤを眺めてみたところ、どうにか妥協できる値段の行き方が見つかったので、行ってみることにしました。

今年も秋ごろに東京で海野先生の写真展があるかもしれませんが、夏の暑い日射しを浴びに出かけることにしました。